夏本番、暑い時にこそ食べたい料理はこれ!
もうすぐ、8月ということで夏本番ですね。暑いと食欲がないということもありますが、反対に夏だからこそ美味しく食べられる料理もあります。冷たいものや、さっぱりしたものなど。今回は、夏本番の暑い時にこそ食べたい料理を紹介していきます。
暑い時に食べたい料理
暑い時に食べたい料理を何個か紹介していきます。
・カレー
香辛料が効いた、カレーは食欲を増進させてくれます。ナスやズッキーニなどの、夏野菜を入れると更に美味しくいただけますよ。また、ドライカレーもおすすめです。さっぱりと頂きましょう。作ったカレーが余ったら、アレンジするのも良いですね。コロッケや、ドリアにするなど、様々なレシピがあります。
・そうめん
暑い時といったら、そうめんですよね。食欲がない時でも、するっと食べることができます。生姜やネギなどを、乗せて食べると更に美味しくいただけますよね。ぶっかけそうめんなどの、レシピもあります。つゆも、市販のものにラー油を加えてピリ辛風にするなど、アレンジすることができます。そうめんを茹でて、市販のつゆで食べるだけでも、もちろん美味しいですが色々試してみるのもおすすめです。
・スープ
トウモロコシやカボチャ、玉ねぎなどでスープを作るのもおすすめです。他にも、野菜を使ったスープが多くありますよ。スープには、素材からの栄養が沢山、含まれます。食事にスープを添えるのも、おすすめです。
・冷製パスタ
麺類で、冷製パスタも良いのではないでしょうか。トマトや大葉などを入れて、さっぱりと頂きましょう。基本的に、麺を茹でて、具材をあえるだけなので簡単にできます。夏にはピッタリの食べ物です。
他にも、サラダや、肉類のスタミナがつくもの、ゼリーなどのデザート、キムチ炒めなどの辛いものも夏におすすめになります。ネットなどにレシピが沢山ありますので、それを見ながら作ってみるのも良いですね。ぜひ、色々試してください。美味しい料理で、夏を乗り切っていきましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。暑い時に食べたい料理について、紹介してきました。主に定番の料理が多かったと思いますが、アレンジも効きますので色々と試してみてください。夏には、夏野菜もおすすめですし、冷たいものやさっぱりしたもの、辛いものが食べたくなりますよね。夏野菜は栄養価が高いですし、冷たいものなどは食欲を上げてくれます。ぜひ、色々な料理を試してみてくださいね。
何か少しでも共感した事や、エピソードなどありましたら気軽にコメント頂けると励みになります!
関連記事
-
花火大会で、やって良かったテクニック
夏になるとある、楽しいイベントの一つが花火大会です。毎年、各所で開催されます。花
-
秋のファッションに似合うストールのおしゃれな巻き方
気候がよく、おしゃれを楽しむのにぴったりな秋がやってきました。街にもレイヤードス
-
クリスマスディナーにロマンティックなクリスマスソングはこれ!
恋人や夫婦といったカップルにとって一大イベントのクリスマスには、2人でディナーへ
-
これで安心、リンゴの美味しい保存方法や長期保存レシピはこれ!
しゃきしゃきとした食感とさっぱりとした甘味が美味しいリンゴ。デザートはもちろん、
-
夏休み、涼しく過ごせる穴場はココ!
夏休み、旅行に出かけるという人も多いのではないでしょうか。暑い時期、特に涼しい所
-
栗拾い、美味しい食べ方のあれこれ
秋のイベントのひとつ、栗拾い。秋は美味しい食べ物がたくさんありますが、秋の味覚を
-
敬老ギフトで喜ばれる、祖父祖母和菓子ランキング
9月になると敬老の日がありますね。ギフトを送るという人もいるのではないでしょうか。今回は、敬老ギフト
-
年越しそばの人気トッピングは何?関東VS関西
日本には、長寿を願ったり今年一年の災厄を断ち切る意味を込めて、大晦日の夜に年越し
-
花火大会ランキング!あまり教えたくない口コミ集
夏の定番行事の一つが、花火大会ですよね。今年も行く、という人も多いのではないでし
-
真夏の車内の温度を急激に下げる裏技公開
夏がやってきました。仕事、遊びで車で出かけることが多くなると思います。30度を超える日が続き、外に出
- PREV
- 真夏の車内の温度を急激に下げる裏技公開
- NEXT
- 暑さを解消、夏野菜で体を冷やしてみよう!