紅葉はいつから始まる?意外と知らない楽しみ方!
公開日:
:
秋 紅葉、始まる、楽しみ方
紅葉が始まると、山が赤く染まり秋の深まりを実感できます。春の桜は地域によって開花する時期が違いますが、秋の紅葉はどうなのでしょうか。また、古来より日本には紅葉を楽しむ文化がありますが、どのような楽しみ方をするのかも気になりますよね。今回は紅葉が始まる時期と、様々な紅葉の楽しみ方を紹介しましょう。
紅葉の時期の目安、紅葉前線
紅葉が始まる時期は、地域によって違います。その推移を、春の桜前線と対比して「紅葉前線」と呼ばれています。桜前線が南から始まり北上するのに対し、紅葉前線は北から始まり南下します。最も早いのは北海道の大雪山で、9月頃から紅葉が始まります。見頃は紅葉が始まってから20~25日ほど経過した頃で、北海道と東北地方が10月、関東から九州では11月から12月初旬と言われています。
秋の定番!紅葉狩り
日本では、紅葉を眺める事を「紅葉狩り」と呼ばれています。いちご狩りやぶどう狩りと違って紅葉の葉を取りに行くわけでもないのに、何故狩りという言葉が使われるのでしょうか。この場合の狩りは、草花を眺めたりする意味で使われています。その由来は、紅葉した木の枝を手折り、掌に乗せて眺めるという鑑賞方法から来ていると言われています。
紅葉狩りが始まったのは平安時代からとされ、平安京があった京都市では現在でも数多くの寺社が紅葉スポットとして有名になっています。また、自然の中では一般的に高原や渓谷、滝の周辺に紅葉スポットが多いです。有名どころでは青森県の奥入瀬渓流、栃木県の日光があります。
押し葉に天ぷら!?紅葉で創作
紅葉狩りに行った際、お土産として落ち葉を持ち帰る方もいます。その落ち葉を保存する方法に、押し花ならぬ押し葉があります。作り方は、新聞紙の上にティッシュを置き、紅葉を乗せてティッシュと新聞紙で挟みます。その後、重い本などで重しをして5日間くらい放置し、乾燥すれば紅葉の押し葉の完成です。押し葉にした紅葉はお好みでしおりやキーホルダーにしましょう。
また、大阪府の紅葉スポット、箕面大滝ではもみじの天ぷらというお土産があります。食用の紅葉に衣を付けて油で揚げた、かりんとうのようなお菓子です。箕面大滝を訪れた際には、ぜひ購入してみて下さい。
まとめ
平安時代から紅葉を楽しむ風習があった日本には、現在でも全国各地に数多くの紅葉スポットが存在しています。その中でも、2010年に主婦の友社により「日本紅葉の名所100選」として選定されたスポットは、必見と言ってもいいでしょう。秋の旅行に行く先に紅葉スポットがある方、紅葉スポットが近所にあるという方、ぜひ紅葉スポットに足を運んで癒されてみませんか。
関連記事
-
秋のファッション、衣替えとブーツを履くタイミングは??
秋はファッションを楽しめる季節ですが、暑い日があったり寒い日があったりと気温が不
-
小学校の運動会に祖父母は呼ぶ?呼ばない?
運動会といえば、家族が全員で楽しめる行事です。その中でも最も盛り上がっているのは、学年が6つあり子供
-
インフルエンザの予防接種はいつするべき?その効果は?
毎年流行するインフルエンザ。インフルエンザにかかると高熱がでて頭痛はもちろん、関
-
みかん狩りで美味しい甘いみかんを見分ける方法!
10月下旬〜12月末まで楽しめるみかん狩り。静岡や愛媛など温暖な地方で栽培が盛ん
-
紅葉の秋!関東から列車で行ける紅葉スポット集!
秋といえば真っ赤な紅葉が魅力です。絶好の紅葉スポットは全国各地にありますが、関東には列車に乗って紅葉
-
ハロウィンで盛り上がる!人気のお菓子、お勧めはこれ!
10月31日、「トリック・オア・トリート!」のかけ声と共に、ハロウィンが始まります。仮装と並んでハロ
-
男性に人気のハロウィン衣装トップ10!
10月31日といえば、ハロウィンですね。本来は子供達が魔女やお化けに仮装してお菓子をもらいに行くアメ
-
ノロウイルスに感染した時の対処法は?感染しやすい時期は?
ノロウイルスは100万分の1ミリメートルという大変小さなウイルスです。ですがその
-
七五三の手作り千歳飴レシピ!自分で作ってみよう!
子供の成長を祝う行事、七五三で定番になっているお菓子といえば千歳飴です。千歳飴という名前には長生きの