夏休み、涼しく過ごせる穴場はココ!
夏休み、旅行に出かけるという人も多いのではないでしょうか。暑い時期、特に涼しい所に行きたいと思いますよね。しかし、人気のある所は、混雑していることが多いです。そこで今回は、夏休みに涼しく過ごせる穴場を紹介していきます。
夏休みに涼しく過ごせる所
夏、といえば海にキャンプ、他に遊園地や水族館など色々あります。山や高原、洞窟、滝も良いですよね。
水族館や博物館
館内は、冷房が効いていて涼しく過ごすことができます。横浜八景島シーパラダイスも有名ですね。敷地も広いため、楽しめます。水族館の他に、アトラクションなどもありますよ。
滝
滝を見て涼んでみませんか。各地に、滝を見ることのできる所はあるので、行きたいと思っていた所を選びましょう。大阪だったら、明治の森 箕面国定公園に滝があります。日本の滝100選にも選定されています。周りも、森に囲まれているため、涼しいです。周辺に、食事処もありますよ。
山
標高が高いため涼しいです。滋賀県にある伊吹山は、山頂でお花畑を見ることができます。ロープウェイを使うこともできますよ。山頂から見る景色は、格別です。
高原
高原もおすすめです。群馬県、福島県、新潟県、栃木県にまたがる、尾瀬国立公園などがあります。ハイキングもできますよ。標高が高いので、涼しいです。
洞窟
夏には、洞窟なんかもおすすめです。ひんやりとしていますよ。京都にある、質志鐘乳洞公園などがあります。洞窟内部を見学することができます。
ものづくり体験
陶芸体験や、食品サンプル作りなどがあります。夏休みには、こういった、ものづくり体験も良いですね。各地に様々な、ものづくりのコースがあります。色々なものづくりが体験できるので、ネットなどで見つけてみてください。
カヌー体験
カヌー体験もおすすめです。道具などはレンタル可能。北海道の塘路湖など、カヌーができる場所は多くあります。カヌーが楽しめる、ツアーも予約できますよ。
プラネタリウム
プラネタリウムも良いですね。全国に、沢山あります。各プラネタリウムによって、設備は違います。星を見て、癒されるのも良いのではないでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか。夏休みに涼しく過ごせる穴場を紹介してきました。人気の所は、夏休みなので混雑しているかと思います。地方など、すいている所を狙うのも良いですね。出掛けて、夏休みに楽しい思い出を残したいですね。出掛ける時に、ぜひ参考にしてください。
何か少しでも共感した事や、エピソードなどありましたら気軽にコメント頂けると励みになります!
関連記事
-
-
敬老ギフトで喜ばれる、祖父祖母和菓子ランキング
9月になると敬老の日がありますね。ギフトを送るという人もいるのではないでしょうか。今回は、敬老ギフト
-
-
花火大会で、やって良かったテクニック
夏になるとある、楽しいイベントの一つが花火大会です。毎年、各所で開催されます。花
-
-
カレーの隠し味にリンゴを入れる絶妙のタイミングとは?
カレーは子どもから大人までみんなに人気のメニュー。普通に市販のルーを使えば手軽に作れますし、こだわろ
-
-
風邪の引き始めに風邪薬を飲むと効果的な理由とは?
季節の変わり目は、風邪に注意。朝晩の寒暖差も激しいですし、油断しているとすぐに風邪を引いてしまいます
-
-
便秘症と腹筋の関係とは?良くわかる便秘解消のメカニズム!
植物も根が弱ると枯れてしまいます。植物の根と人間のお腹は同じ働きをしています。お腹の働きが弱る大きな
-
-
かぼちゃの皮を使った栄養満点、美味しいおかずレシピ
天ぷらや煮付け、スープ、さらにはスイーツにまでなれる、そんな幅広い活躍を見せてくれる美味しい野菜のひ
-
-
内孫の七五三でのお祝い、金額の相場は?
子どもの成長を祝い、健やかでいられるように願う七五三という行事。孫が七五三を迎えるとなれば、きちんと
-
-
大掃除前にしておきたい準備!これで安心
毎年、年末になると必ずやって来るのが大掃除です。別にやらずに年を越しても・・・なんて思う人もいるでし
-
-
ノロウイルスに感染した時の対処法は?感染しやすい時期は?
ノロウイルスは100万分の1ミリメートルという大変小さなウイルスです。ですがその
-
-
絶対やりたい、おばあちゃんに喜ばれた忘れられないサプライズ!
誕生日や敬老の日などで、おばあちゃんにサプライズをしようと思うことはありますよね。そんな時、どんなサ