停電の際の便利グッズのあれこれ 防災対策をしておこう!
今や電気は私達にとって欠かせない存在となり、新築住宅を中心にオール電化の普及率が年々上昇しています。その分停電が起こればライフラインのほとんどが断たれ生活に大きな支障が発生してしまいます。そこで、防災グッズの中から停電に備えた便利な道具をピックアップしてみましょう。
明かりを灯す便利グッズ
停電と聞けば、誰もが明かりの落ちた暗い部屋を最初に思いつくでしょう。そうなった時のために、懐中電灯やランタンなど明かりを確保する道具が必要になります。ロウソクを使うという手段もありますが、火災につながる可能性もあるので電池式の明かりを使った方が安全でしょう。小さい子供がいる方は、両手が使えるようにヘッドライトもおすすめです。
ただ、せっかくライトを持っていても電池が無ければいざという時に役に立たないので、平常時に電池の残量を確認するようにしておきましょう。また、階段や扉などに蛍光テープを貼っておけば、暗闇で光るため段差や障害物の目安となり安全に家の中を移動する事ができます。
情報収集のための便利グッズ
非常時にはとにかく情報収集の必要がありますが、停電時は当然テレビも点かないためニュースを見られません。そこで活躍するのがラジオです。ラジオなら災害中でも聞く事ができるので、ラジオを聞いて情報を仕入れましょう。懐中電灯と一体化したラジオ付き懐中電灯があれば、前述の明かり確保にも使えて非常に便利です。
また、スマホを使ってインターネットで情報を仕入れたり家族に無事を知らせる事もできますが、災害発生直後だと回線がパンクしてうまくつながらない事もあるので注意しましょう。
スマホ充電のグッズ
停電が長引いたために電池切れになりスマホが使えなくなるという事態も考えられるので、停電中でも使える携帯充電器があると安心です。災害時に活躍する主な携帯充電器として、充電器そのものを充電する事で繰り返し使えるリチウム電池式と、乾電池を交換して充電する乾電池式があります。また、手回し式やソーラー式といった、停電していても自力で電力を補給できる充電器もありますので、自分に合ったバッテリーを検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
最近は毎年のように災害が起こっていますが、「備えあれば憂いなし」とはよく言ったもので、災害や停電を想定した準備を前もってしておけばいざという時に落ち着いて行動できます。これを機に防災グッズを今一度見直し、停電を含めたすべての事態に対応しているかどうかを確認してみて下さい。
関連記事
-
これで安心、リンゴの美味しい保存方法や長期保存レシピはこれ!
しゃきしゃきとした食感とさっぱりとした甘味が美味しいリンゴ。デザートはもちろん、
-
防災グッズのあれこれ、これだけは揃えておこう!
「天災は忘れたころにやってくる」ということわざがあるくらい、災害はいつ起こるかわからないものです。で
-
七五三の手作り千歳飴レシピ!自分で作ってみよう!
子供の成長を祝う行事、七五三で定番になっているお菓子といえば千歳飴です。千歳飴という名前には長生きの
-
腰痛の症状により、体を動かせた方が治りの早い場合とは?
当たり前ですが、動いてはいけない腰痛があります。例えば交通事故などで脊椎(セボネ)や腰周辺の骨格を損
-
敬老の日、何歳から?今さら聞けない意味と由来!
年配の方に労りや感謝の気持ちを贈る祝日、それが敬老の日です。家庭によっては、贈り物をしたり食事会や旅
-
いちご狩りではなぜ練乳?それ以外の食べ方のあれこれ!
クリスマスが終わりケーキの需要が落ち着く1月頃から、多くのいちご農園ではいちご狩りが行われ始めます。
-
秋のファッションに似合うストールのおしゃれな巻き方
気候がよく、おしゃれを楽しむのにぴったりな秋がやってきました。街にもレイヤードス
-
真夏の車内の温度を急激に下げる裏技公開
夏がやってきました。仕事、遊びで車で出かけることが多くなると思います。30度を超える日が続き、外に出
-
絶対やりたい、おじいちゃんに喜ばれた忘れられないサプライズ!
誕生日や、敬老の日に、おじいちゃんにサプライズをしたい。そんな人もいるのではない
-
花火大会で、やって良かったテクニック
夏になるとある、楽しいイベントの一つが花火大会です。毎年、各所で開催されます。花