*

大晦日特番別歴代視聴率のまとめ、これで安心!

公開日: : ライフ,

大晦日の夜、多くの方はテレビを見ながらのんびり過ごしています。通常の番組が放映される事はほとんどなく、どのテレビ局でも特番を放映しています。大晦日の恒例と化した特番もあれば、最近になって人気を博した特番もありますが、どれくらい視聴率を稼いでいるのでしょうか。2014年から2016年までの過去3年間に放映された、大晦日特番の視聴率を調べてみました。

大晦日特番別歴代視聴率のまとめ、これで安心!

半世紀を越える伝統、紅白歌合戦

大晦日の最も代表的な特番といえば、NHKで1951年から67年続けられている「紅白歌合戦」といっても過言ではありません。女性アーティストによる紅組と男性アーティストによる白組が、披露した歌で競い合う光景で一年を締めくくる方も少なくありません。そんな紅白歌合戦の視聴率は、以下の通りです。

2014年…第1部35.1%、第2部42.2%

2015年…第1部34.8%、第2部39.2%

2016年…第1部35.1%、第2部40.2%

大晦日恒例のバラエティ特番

視聴率

日本テレビ系では、ダウンタウン、ココリコ、月亭方正さんをありとあらゆる手で笑わせるお笑いバラエティ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!笑ってはいけないシリーズ」が放映されています。視聴率は以下の通りです。

2014年…第1部18.7%、第2部16.0%

2015年…第1部17.6%、第2部15.3%

2016年…第1部17.7%、第2部16.1%

テレビ朝日系では、くりぃむしちゅー率いる芸能人チームと林修さん率いる知識人チームが、早押しクイズで対決するクイズバラエティ「くりぃむVS林修!年越しクイズサバイバー」が放映されています。視聴率は以下の通りです。

2014年…第1部8.8%、第2部5.9%、第3部5.4%

2015年…第1部10.0%、第2部7.0%、第3部5.6%、第4部7.3%

2016年…第1部7.1%、第2部5.8%、第3部5.0%、第4部6.9%

大晦日の定番、スポーツや格闘技

TBS系では、その年に活躍したスポーツ選手が登場するスポーツバラエティ「KYOKUGEN」が放映されています。

2014年…第1部9.9%、第2部8.3%、第3部9.0%、第4部3.4%

2015年…第1部8.8%、第2部7.7%、第3部9.0%、第4部4.6%

2016年…第1部6.5%、第2部6.3%、第3部5.5%、第4部4.2%

テレビ東京系では、田口良一さんと内山高志さんの世界戦が恒例のプロボクシング「THE BEST OF BEST」が放映されています。

2014年…5.6%

2015年…3.7%

2016年…3.9%

フジテレビ系では、2015年から総合格闘技「RIZIN」の大晦日興行が放映されています。

2015年…第1部5.0%、第2部7.3%、第3部3.7%

2016年…第1部5.6%、第2部7.1%、第3部5.7%、第4部3.6%

まとめ

過去3年間を見ただけでも、紅白歌合戦と笑ってはいけないシリーズが群を抜いて高視聴率を誇っている事がわかりますが、その他の番組も毎年負けじと奮闘しています。歌を楽しみたいなら紅白歌合戦、笑って過ごしたいならバラエティ、熱い大晦日を過ごしたいなら格闘技…と、自分に合った特番を楽しんで良い年越しを迎えましょう。

関連記事

紅葉の意外な楽しみ方、見るだけではもったいない!

いよいよ秋本番。気候も良く過ごしやすい季節ですが、やはり秋の行楽と言えば紅葉を見に行くことですよね。

記事を読む

絶対やりたい、おばあちゃんに喜ばれた忘れられないサプライズ!

誕生日や敬老の日などで、おばあちゃんにサプライズをしようと思うことはありますよね。そんな時、どんなサ

記事を読む

【※拡散希望】プールから帰宅し数時間後にベッドで“溺死”した少年。他人事では無い『乾燥溺死』の恐怖!!

夏休み目前、お子さんに「プールに行きたい!」とねだられるパパママも多いことでしょう。筆者の息子も、休

記事を読む

秋のファッションに似合うストールのおしゃれな巻き方

  気候がよく、おしゃれを楽しむのにぴったりな秋がやってきました。街にもレイヤードス

記事を読む

スタットレスタイヤ、交換の時期は一体いつなの?

スタットレスタイヤに交換する時期は、冬になって雪の日が続いてからだと思っていませんか。今回は、実際に

記事を読む

クリスマスツリーに、きれいにライトを飾る方法は?

  クリスマスになると毎年クリスマスツリーを飾ります。そこには、必ずライトを飾ること

記事を読む

インフルエンザの予防接種はいつするべき?その効果は?

  毎年流行するインフルエンザ。インフルエンザにかかると高熱がでて頭痛はもちろん、関

記事を読む

必見!強い雨風にも耐える丈夫な雨傘があった!

  雨風が強い時、傘をさしていても裏返ったりしてしまいますよね。最近では、風に強い丈

記事を読む

初めての運動会、年少児をもつお父さん、お母さんへ

秋といえば、運動会ですね。この時期はまだまだ、残暑が厳しく暑いとおもいます。台風なども心配されますが

記事を読む

栗拾い、初心者でも分かる栗の品種と特徴

8月も後半。暦の上では、すでに秋となっています。秋は、実りの季節でもあります。様々な秋の食材がありま

記事を読む


no image
パトカー 初心者マークは付けるの?高齢者マークも見た事ないのでは!

素朴な疑問が飛び込んできました。警察官にはまだ未成年の職員もいますね。

no image
TAKERU(キッズダンサー)のプロフィールは??三浦大知ともコラボしていた!!

2018年2月23日に放送された『ミュージックステーション』。ここで出

no image
クワッドアクセル 羽生結弦が習得へ!!4回転ジャンプは6種類ある!!

2018年2月23日、25日に行われる平昌五輪フィギュアスケート、エキ

no image
松たか子 “おとなの掟”Mステでコラボ!!椎名林檎と初パフォーマンス!

衝撃的なニュースが入ってきました。2018年2月23日の、ミュージック

no image
宇野昌磨 身長は現在(2018)何センチ?!モデルの弟は中学生の時に兄を超いていた!

平昌オリンピックの季節がやって参りました!冬のスポーツでも、ここ数年で

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • 当サイトに掲載している記事及び画像、動画の著作権は各権利所有者に帰属いたします。権利を侵害する目的は一切ございませんので、掲載について問題がございましたら権利者様ご本人様よりお問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願い致します。確認次第、修正・削除などの対応をとらせていただきます。当サイトは正確な情報を掲載するよう注意を払い更新に努めていますが、情報の正確性について保証するものではなく、当サイトのご利用で起きたいかなる問題も一切の責任を負いません。
PAGE TOP ↑