季節の変わり目!暖房器具を出すタイミングはいつ頃?
暖房機器を出すタイミングはいつ頃なのか、毎年少しだけ悩む瞬間ってありませんか。実際「最近、肌寒いわ・・・でも、暖房をつける?どうする」と家族と話すこともあるでしょう。そんな時に「少し出すのが早いわよ」と言うことになり、後日にすると急に冷えこんで風邪をひいてしまった経験もあるかも知れません。そんな暖房器具を出すタイミングについて毎年困っている人に、最適なのはいつ頃なのかお伝えします。
11月中旬が日本列島の暖房のタイミングの時期!
暖房器具を出すタイミングは、いつ頃なのか結論から先にお伝えしましょう。それは、日本列島のほとんどの地域で暖房器具を出す時期は、11月中頃なのです。しかし、いざ11月中旬になったから「さあ、こたつを出そう」と言っても、どこか押入れの奥に入っていると大変です。また、石油ファンヒーターの灯油がないとか、使えない状態になっていることもあります。
こたつやファンヒーターを使うのが大変なら、電気ストーブや電気マットやエアコンの暖房を使いましょう。まだ少し肌寒いけれど、大がかりな暖房器具を出すまでの時期でない季節の変わり目なら大丈夫です。
北海道や東北地方の暖房のタイミングは10月!
暖房器具を出すタイミングは、北海道や東北地方では10月の中頃になっています。これは、日本列島の他の地域に比べて暖房器具を出すタイミングが1ヶ月の早いことになります。また、北海道や東北地方ではエアコンや電気ヒーターよりも、石油ストーブや石油ファンヒーターを使う頻度が高いです。これも、雪や厳しい寒さで、本州や四国に九州とは比べられない温度差があるからです。
灯油を使う暖房機器のストーブや石油ファンヒーターは、ガソリンスタンドで1年中灯油を販売しています。そのため、雪が多く寒い地域では、10月から暖房機器を使うこともできるのです。
室温が18度から22度で肌寒い!暖房器具を使おう
暖房器具を使うタイミングが10月中旬から11月中旬が多いとは言っても、季節の変わり目で、日々肌寒さが気になるのなら早期に使いましょう。肌寒いとは、だいたい室温が18度から22度くらいで判断ができます。温度でいつ頃から暖房器具を使うのか目安にするのも良いでしょう。また、さらに温度が下がり、10月中旬になって、本格的に暖房器具を使う時期になったら、電気から石油系の暖房器具やこたつに変えることも検討しましょう。
まとめ
日本列島では、暖房器具を使うタイミングは10月中旬から11月中旬。北海道や東北地方では10月中旬。他の地域では11月中旬。それ以外にも、室温が18度から22度なら暖房器具を使っても良い。普段から、寒さに合わせて暖房器具を使えるように準備をしましょう。
関連記事
-
いちご狩りではなぜ練乳?それ以外の食べ方のあれこれ!
クリスマスが終わりケーキの需要が落ち着く1月頃から、多くのいちご農園ではいちご狩りが行われ始めます。
-
クリスマスツリーに、きれいにライトを飾る方法は?
クリスマスになると毎年クリスマスツリーを飾ります。そこには、必ずライトを飾ること
-
寒い季節は腰痛が辛い!腰痛の予防と対処法
目の前に迫ってきた寒い季節は腰痛もちの人には辛い季節です。腰痛やギックリ腰は腰や下半身、特に下肢の冷
-
上手な冷凍みかんの作り方!いつまで美味しく食べられるの?
みかんは冬にたくさん収穫され、ご近所さんからおすそ分けしてもらう事が多い果物です。みかんを長持ちさせ
-
大掃除前にしておきたい準備!これで安心
毎年、年末になると必ずやって来るのが大掃除です。別にやらずに年を越しても・・・なんて思う人もいるでし
-
年越しそばの人気トッピングは何?関東VS関西
日本には、長寿を願ったり今年一年の災厄を断ち切る意味を込めて、大晦日の夜に年越し
-
スタットレスタイヤ、交換の時期は一体いつなの?
スタットレスタイヤに交換する時期は、冬になって雪の日が続いてからだと思っていませんか。今回は、実際に
-
クリスマスディナーにロマンティックなクリスマスソングはこれ!
恋人や夫婦といったカップルにとって一大イベントのクリスマスには、2人でディナーへ
-
小さな子供の雪遊び、安全なソリの乗り方!
冬になって雪が降る季節になると、やっぱりソリ遊びですよね。小さな子供がいるファミリーは、楽しく安全に
-
大晦日特番別歴代視聴率のまとめ、これで安心!
大晦日の夜、多くの方はテレビを見ながらのんびり過ごしています。通常の番組が放映される事はほとんどなく
- PREV
- 寒い季節は腰痛が辛い!腰痛の予防と対処法
- NEXT
- 彼氏の誕生日に喜ばれる手作りご飯ランキング!!