新じゃがの超簡単レシピ、電子レンジで型崩れしない肉じゃが!!
公開日:
:
最終更新日:2017/09/21
ライフ 新じゃが、簡単、電子レンジ
おふくろの味の代名詞ともいえる家庭料理に、肉じゃががあります。うまく作れれば美味しいのですが、煮込み過ぎるとじゃがいもが型崩れしてしまい、かと言って煮込まなさ過ぎると味がしみ込みません。そんな加減が難しい肉じゃがですが、電子レンジで作るとどうなるのでしょうか。今回は、型崩れしにくい新じゃがを使って肉じゃがを簡単に作ってみましょう。
新じゃがとは?普通のじゃがいもとの違いは?
簡単に言えば、通常より早く収穫され貯蔵せずに出荷されたじゃがいもの事を、新じゃがと呼びます。普通のじゃがいもの旬は9月から10月にかけての秋ですが、新じゃがの旬は3月から6月にかけての春から初夏になります。じゃがいもの主な産地が気温の低い北海道なのに対し、新じゃがは温暖な九州地方が主な産地となります。
ホクホクした食感のじゃがいもに比べて、新じゃがは水分を多く含むためねっとりした食感で、皮が薄いため皮ごと食べる事ができます。また、ビタミンCが豊富なのも新じゃがの特徴です。
電子レンジを使った肉じゃがの作り方
2人分作る時の材料は、以下の通りです。
・新じゃが…3個
・にんじん…1/2本
・玉ねぎ…1/2個
・豚肉…150g
《合わせ調味料》
・砂糖…小さじ1
・酒…大さじ1/2
・みりん…大さじ1
・醤油…大さじ1
・水…大さじ1
以下、作り方になります。
1.新じゃが、にんじん、豚肉は一口大より小さく切り、玉ねぎは薄くスライスします。
2.新じゃが、にんじん、玉ねぎ、豚肉の順に耐熱容器に入れ、あらかじめ合わせておいた調味料をかけます。
3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで8分温めます。
4.新じゃがが柔らかくなっていたらできあがりです。柔らかくなっていなければ、1分ずつ追加で加熱します。
電子レンジで作った時のメリット
電子レンジを使った調理法は、従来の鍋を使った調理法とはどう違うのでしょうか。同じ量の具材で肉じゃがを作る場合、鍋を使うと300㏄の水が必要になり、煮込む時間も25~30分かかってしまいます。しかし、電子レンジを使えば水の量は大さじ1、時間も8分で終わります。
さらに、鍋を使う場合は具材を炒める必要がありますが、電子レンジだとその必要もなく、手間をひとつ省く事ができます。水、時間、手間、いずれの面から見ても電子レンジを使った調理法にはメリットがあるのです。
まとめ
毎回じゃがいもが型崩れしてしまうとお悩みの方も、肉じゃがを作る時間がないという方も、新じゃがと電子レンジを活用する事で、味は変わらないまま短時間で理想的な肉じゃがを作る事ができます。見た目も問題なし、節約にもなる、便利で簡単な肉じゃが作りをぜひ試してみて下さい。
関連記事
-
-
カレーの隠し味にリンゴを入れる絶妙のタイミングとは?
カレーは子どもから大人までみんなに人気のメニュー。普通に市販のルーを使えば手軽に作れますし、こだわろ
-
-
最近の家電量販店事情、お得過ぎるwww
タイトル通り最近の家電量販店の売り方が変わってきているのに気が付いていますか?な
-
-
栗の渋皮だけを奇麗に残して剥く方法!
栗は秋の味覚のひとつに数えられている木の実です。栗を使った料理は数多く、その中に渋皮ごと栗を煮込む渋
-
-
七五三の手作り千歳飴レシピ!自分で作ってみよう!
子供の成長を祝う行事、七五三で定番になっているお菓子といえば千歳飴です。千歳飴という名前には長生きの
-
-
サンマの皮まで美味しい焼き方!パリパリにする方法
秋が旬の魚といえば、皆さんサンマを思い浮かべるのではないでしょうか。サンマといえば、皮はパリパリ、身
-
-
彼氏の誕生日に喜ばれる手作りご飯ランキング!!
彼氏がいる女性にとっての一大イベントといえば、彼氏の誕生日です。最愛の人が生まれた特別な日には、手作
-
-
結婚式でまさかのサプライズ、これは使える6選
結婚式は、結婚するふたりはもちろんのこと、呼ばれたゲストもハッピーなイベントですよね。そんな結婚式で
-
-
ハロウィンで盛り上がる!人気のお菓子、お勧めはこれ!
10月31日、「トリック・オア・トリート!」のかけ声と共に、ハロウィンが始まります。仮装と並んでハロ
-
-
絶対やりたい、おばあちゃんに喜ばれた忘れられないサプライズ!
誕生日や敬老の日などで、おばあちゃんにサプライズをしようと思うことはありますよね。そんな時、どんなサ
-
-
敬老の日、何歳から?今さら聞けない意味と由来!
年配の方に労りや感謝の気持ちを贈る祝日、それが敬老の日です。家庭によっては、贈り物をしたり食事会や旅
- PREV
- 紅葉の意外な楽しみ方、見るだけではもったいない!
- NEXT
- 七五三のマナー。両家の両親を呼ぶのは??