七夕に願い事!そして、流れ星にかける願いが叶う本当の理由とは!!
七月七日は七夕です。織姫と彦星が年に一度会える特別な日です。私たちも七月付近になると、短冊に願い事を書くコーナーがあちらこちらのお店に用意してあるのを目にします。なぜ、願い事をするのでしょう?そんな、素朴な疑問と、更にあまり知られていない、流れ星にかける願いが叶う理由をお伝えします。
七夕に願い事を何故するの?
これは、中国の気功奠(きこうでん)という風習からと言われています。七月七日の織女星にあやかって、織物や縫製が上達するように祈る風習が生まれました。そこから縫製だけでなく、芸事、書道などの上達になり、更に様々な願い事がされるようになりました。
なぜ、短冊に願いを書くの?
これは、江戸時代にあった寺子屋(学校の様なところ)で学んでいた子供たちが、書道が上手になるようにと、短冊に書きだしたのが始まりだと言われています。
そして、その短冊を笹(竹)に吊るします。笹は、根強く繁殖力も強い植物です。その生命力、神秘性を兼ね備えているので、神事などでも良く使われているほどです。笹の葉の擦れ合う音は、神を招くとされる為、七夕の願い事も笹に吊るす様になりました。
流れ星に願いをかけると本当に叶う理由
殆どの人が一度は耳にした事があると思います。さて、一瞬で終わってしまう流れ星、その瞬間に願いを唱える事が出来るでしょうか?
・
・
・
正直、無理がありますね。
逆にそのタイミングで、唱えられる人ってどんな人でしょうか?
・
・
・
答えは、常にその願いを唱えている人です。その位強い願いであれば必ず叶いますよ。どのタイミングで流れ星が来ても大丈夫です。これが本当に叶う理由です。
まとめ
願い事をかける良いきっかけなので、これを機に本当に叶えたい事について、改めて考えてみては如何でしょうか?
何か少しでも共感した事や、エピソードなどありましたら気軽にコメント頂けると励みになります!
関連記事
-
花火大会で、やって良かったテクニック
夏になるとある、楽しいイベントの一つが花火大会です。毎年、各所で開催されます。花
-
初めての運動会、年少児をもつお父さん、お母さんへ
秋といえば、運動会ですね。この時期はまだまだ、残暑が厳しく暑いとおもいます。台風なども心配されますが
-
腰の痛いときの寝方、起き方を工夫する方法!これで改善!!
腰痛の主な原因は下半身の冷えに原因があります。空調の部屋では下半身は夏でも冬でも同じように冷えます。
-
パトカー 初心者マークは付けるの?高齢者マークも見た事ないのでは!
素朴な疑問が飛び込んできました。警察官にはまだ未成年の職員もいますね。警察官が普段乗るのはパトカーで
-
必見!月見団子の作り方や飾り方はこれ
月見と聞いて、皆さんはどのような光景を思い浮かべますか。ピラミッド状に重ねた月見団子を飾り満月を眺め
-
内孫の七五三でのお祝い、金額の相場は?
子どもの成長を祝い、健やかでいられるように願う七五三という行事。孫が七五三を迎えるとなれば、きちんと
-
夏本番、暑い時にこそ食べたい料理はこれ!
もうすぐ、8月ということで夏本番ですね。暑いと食欲がないということもありますが、
-
これで安心、リンゴの美味しい保存方法や長期保存レシピはこれ!
しゃきしゃきとした食感とさっぱりとした甘味が美味しいリンゴ。デザートはもちろん、
-
【※拡散希望】プールから帰宅し数時間後にベッドで“溺死”した少年。他人事では無い『乾燥溺死』の恐怖!!
夏休み目前、お子さんに「プールに行きたい!」とねだられるパパママも多いことでしょう。筆者の息子も、休
-
ロマンチック、都内のお月見ポイントは?
秋の風物詩の一つといえば、お月見ですね。秋の夜長に、ゆっくりと月を眺めるのも良いのではないでしょうか
- PREV
- 最近の家電量販店事情、お得過ぎるwww
- NEXT
- 夏のキャンプ、その前に初心者がやっておきたいこと