*

浴衣の着付け、これだけ知っておけば怖くない

公開日: : 最終更新日:2017/09/05 ライフ ,

夏になると、お祭りや、花火大会などイベントが沢山あります。浴衣を着る機会も、多いですよね。しかし、浴衣の着付けは難しいというイメージがあるのではないでしょうか。今回は、これだけ知っておけば怖くない浴衣の着付けの方法を紹介していきます。

必要なもの

浴衣の着付けをする時に、必要なものを紹介していきます。

女性

・浴衣・帯・浴衣スリップ・コーリングベルト・伊達締め・腰紐・下駄・前板

男性

・浴衣・帯・浴衣用下着・下駄・帯・腰紐

以上になります。全て個別で揃えるのが大変という場合は、セットでの販売をしている所もあるので、そちらをおすすめします。下駄や、バッグなどの小物も、浴衣に似合うものを選ぶようにすると良いです。

浴衣の着付け

浴衣の着付けの方法を紹介していきます。

女性

1.浴衣用スリップを着ます。
2.浴衣を肩から羽織って、両袖を引いて、左右のバランスを決めます。背中の縫い目が真ん中に来るようにしましょう。
3.えり先を揃えてください。えり先から、約20cm上を持ち、軽く持ちあげましょう。
4.下前を入れ、上前を重ねてください。
5.腰紐をしっかりと、結んでください。
6.おはしょり(腰のあたりで帯の下にくる部分)を整えて、コーリングベルトを使い衿の乱れを防ぎます。
7.衣装の位置、抜き加減を決めてください。
8.伊達締めを上から、巻き完了です。

時間は、30分~1時間でできますが、余裕をもって行ってください。浴衣を着る前に、髪の毛を自分でまとめたりする場合は先にやっておきましょう。浴衣を着てからだと、着崩れしやすいです。

男性

1.浴衣下着を着たら、浴衣を肩から羽織ります。
2.背中の縫い目の位置が、真ん中に来るように整えます。
3.羽織った浴衣の上側を開き、下側を左の腰骨のあたりに入れ込みます。
4.上前を重ねて、腰ひもを腰骨のあたりにあててください。
5.腰紐は、いったん後ろで交差させ、前に回し結びます。
6.後ろ側の腰紐から見ごろを少し引き上げ、背中側にゆるみを持たせます。これで、完了です。
男性の浴衣の着付けは、羽織って結ぶだけと、意外に簡単です。

簡単にですが、浴衣の着付けの方法を紹介してきました。美容院とかで、やってもらえるところがありますが、一度覚えればそんなに難しくないので、ぜひ自分でも行ってみてください。

帯の結び方にも、いくつか種類があります。結び方によっても、雰囲気が変わってきますので、なりたい印象によって選ぶのも良いのではないでしょうか。女性なら蝶結び、男性は角帯などがあります。ぜひ、慣れてきたら様々な結び方を楽しんでみてください。

まとめ

いかがだったでしょうか。これだけ知っておけば怖くない、浴衣の着付けの方法を紹介してきました。覚えるまでは大変かもしれませんが、ぜひ自分で着つけも行ってみてください。夏は、様々なイベントがありますし、おしゃれなデザインの浴衣も沢山、販売されています。かんざしなどの、小物も売られています。ぜひ、浴衣の着付けの方法をマスターして、夏を楽しんでいきましょう。

何か少しでも共感した事や、エピソードなどありましたら気軽にコメント頂けると励みになります!

関連記事

彼氏の誕生日に喜ばれる手作りご飯ランキング!!

彼氏がいる女性にとっての一大イベントといえば、彼氏の誕生日です。最愛の人が生まれた特別な日には、手作

記事を読む

腰の痛いときの寝方、起き方を工夫する方法!これで改善!!

腰痛の主な原因は下半身の冷えに原因があります。空調の部屋では下半身は夏でも冬でも同じように冷えます。

記事を読む

風邪の引き始めに風邪薬を飲むと効果的な理由とは?   

季節の変わり目は、風邪に注意。朝晩の寒暖差も激しいですし、油断しているとすぐに風邪を引いてしまいます

記事を読む

夏祭り本番!疲れない下駄の歩き方

本格的な夏になり、夏祭りも各地で開催されていますよね。今年も、夏祭りに行く、という人も多いのではない

記事を読む

新じゃがの超簡単レシピ、電子レンジで型崩れしない肉じゃが!!

おふくろの味の代名詞ともいえる家庭料理に、肉じゃががあります。うまく作れれば美味しいのですが、煮込み

記事を読む

インフルエンザに加湿器は効果的?その理由とは?

冬の始まりと共に、インフルエンザの流行も訪れます。鼻水や高熱などの症状、そして強い感染力を持つ、人々

記事を読む

夏本番、暑い時にこそ食べたい料理はこれ!

  もうすぐ、8月ということで夏本番ですね。暑いと食欲がないということもありますが、

記事を読む

栗拾い、美味しい食べ方のあれこれ

  秋のイベントのひとつ、栗拾い。秋は美味しい食べ物がたくさんありますが、秋の味覚を

記事を読む

お彼岸に祝い事をしてもよい?結婚式や内祝いなど

日本には春と秋の年2回、お彼岸と呼ばれる時期があり、お盆と並んでこの時期にお墓参りをする方も多いでし

記事を読む

必見!月見団子の作り方や飾り方はこれ

月見と聞いて、皆さんはどのような光景を思い浮かべますか。ピラミッド状に重ねた月見団子を飾り満月を眺め

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


no image
パトカー 初心者マークは付けるの?高齢者マークも見た事ないのでは!

素朴な疑問が飛び込んできました。警察官にはまだ未成年の職員もいますね。

no image
TAKERU(キッズダンサー)のプロフィールは??三浦大知ともコラボしていた!!

2018年2月23日に放送された『ミュージックステーション』。ここで出

no image
クワッドアクセル 羽生結弦が習得へ!!4回転ジャンプは6種類ある!!

2018年2月23日、25日に行われる平昌五輪フィギュアスケート、エキ

no image
松たか子 “おとなの掟”Mステでコラボ!!椎名林檎と初パフォーマンス!

衝撃的なニュースが入ってきました。2018年2月23日の、ミュージック

no image
宇野昌磨 身長は現在(2018)何センチ?!モデルの弟は中学生の時に兄を超いていた!

平昌オリンピックの季節がやって参りました!冬のスポーツでも、ここ数年で

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • 当サイトに掲載している記事及び画像、動画の著作権は各権利所有者に帰属いたします。権利を侵害する目的は一切ございませんので、掲載について問題がございましたら権利者様ご本人様よりお問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願い致します。確認次第、修正・削除などの対応をとらせていただきます。当サイトは正確な情報を掲載するよう注意を払い更新に努めていますが、情報の正確性について保証するものではなく、当サイトのご利用で起きたいかなる問題も一切の責任を負いません。
PAGE TOP ↑