紅葉の意外な楽しみ方、見るだけではもったいない!
いよいよ秋本番。気候も良く過ごしやすい季節ですが、やはり秋の行楽と言えば紅葉を見に行くことですよね。赤や黄色に色づいた木々の美しさを楽しめるのは、四季のある日本ならではの楽しみです。もちろん単に紅葉を見るだけでも良いのですが、せっかくならより楽しみたいものです。ここでは紅葉の意外な楽しみ方をまとめてみました。
紅葉を楽しむのは観光地がベスト?
一般的な紅葉の楽しみと言えば、山谷や川などに行って自然のままの木々の彩りを楽しむことだと思います。各都道府県に紅葉の名所もありますし、京都嵯峨野のトロッコ電車のように多くの人が訪れる紅葉に特化した観光地もたくさんあります。ですが意外と紅葉はどんな場所でも楽しめるのです。
意外にある紅葉スポット
紅葉の名所はこの時期どこもとても混雑してしまいます。せっかく美しい景色を見に行っても、観光客だらけではちょっと残念。そんなときにおすすめしたいのが、近所の公園。実は公園や学校といった公共の場にはイチョウが植えられていることが多いのです。イチョウは丈夫で大きく育つため、地域の目印という意味で公共の場に植えられます。
また、銀杏の実がとれるので非常時の食料としての役割も持っていますし、燃えにくいという性質があるので防火の意味で植えられることもあります。お寺や神社にもたくさんありますね。別に特別な観光地に行かなくても、あたりを見回してみれば紅葉する木々はたくさん植えられているのです。
紅葉を楽しむために
近所の公園やお寺、神社などで紅葉を見るというのは、混雑を避ける以外のメリットもあります。それは写真が撮りやすいこと。あまり人がいないので、じっくり紅葉の写真を撮ることができます。例えば色づいた葉を持ってモデルのようなポーズをするのも、人がいないので恥ずかしくありません。観光地に行ってしまうと、人込みで写真を撮るだけでも一苦労ですし、いちいちポーズまでとっていたら他の人の迷惑にもなってしまいます。
ですが、人が少ないスポットであれば、いくらでも気に入る写真をとることができます。Instagramに写真を投稿するのであれば、近所のスポットのほうが意外といいんです。イチョウの色にあわせたコーディネートで写真を撮ったり、紅葉にあわせたカラフルなお弁当を作って写真におさめたりするのもおすすめです。
まとめ
紅葉は意外な場所ほどゆっくりと楽しめます。Instagramで他の人とは違う写真を投稿したいのであれば、まずは近所の公園や寺社などに足を運んでみましょう。楽しみは意外に近くにあるはずです。
関連記事
-
-
腰の痛いときの寝方、起き方を工夫する方法!これで改善!!
腰痛の主な原因は下半身の冷えに原因があります。空調の部屋では下半身は夏でも冬でも同じように冷えます。
-
-
取りたての松茸で一番美味しい食べ方はこれ!
秋の味覚は何かと言われて、大半の方が思い浮かべるのが、独特の香ばしさと歯ごたえが魅力の松茸ではないで
-
-
絶対やりたい、おばあちゃんに喜ばれた忘れられないサプライズ!
誕生日や敬老の日などで、おばあちゃんにサプライズをしようと思うことはありますよね。そんな時、どんなサ
-
-
大掃除前にしておきたい準備!これで安心
毎年、年末になると必ずやって来るのが大掃除です。別にやらずに年を越しても・・・なんて思う人もいるでし
-
-
敬老ギフトで喜ばれる、祖父祖母和菓子ランキング
9月になると敬老の日がありますね。ギフトを送るという人もいるのではないでしょうか。今回は、敬老ギフト
-
-
ハロウィンで盛り上がる!都内で見た面白仮装のあれこれ
昨今、日本でもハロウィンが大盛り上がり! もともとはアメリカなどで行われていた行事だったのですが、今
-
-
花火大会で、やって良かったテクニック
夏になるとある、楽しいイベントの一つが花火大会です。毎年、各所で開催されます。花
-
-
サンマの皮まで美味しい焼き方!パリパリにする方法
秋が旬の魚といえば、皆さんサンマを思い浮かべるのではないでしょうか。サンマといえば、皮はパリパリ、身
-
-
真夏の車内の温度を急激に下げる裏技公開
夏がやってきました。仕事、遊びで車で出かけることが多くなると思います。30度を超える日が続き、外に出
-
-
腰痛の症状により、体を動かせた方が治りの早い場合とは?
当たり前ですが、動いてはいけない腰痛があります。例えば交通事故などで脊椎(セボネ)や腰周辺の骨格を損