*

新じゃがの超簡単レシピ、電子レンジで型崩れしない肉じゃが!!

公開日: : 最終更新日:2017/09/21 ライフ

おふくろの味の代名詞ともいえる家庭料理に、肉じゃががあります。うまく作れれば美味しいのですが、煮込み過ぎるとじゃがいもが型崩れしてしまい、かと言って煮込まなさ過ぎると味がしみ込みません。そんな加減が難しい肉じゃがですが、電子レンジで作るとどうなるのでしょうか。今回は、型崩れしにくい新じゃがを使って肉じゃがを簡単に作ってみましょう。

新じゃがの超簡単レシピ、電子レンジで型崩れしない肉じゃが!!

新じゃがとは?普通のじゃがいもとの違いは?

簡単に言えば、通常より早く収穫され貯蔵せずに出荷されたじゃがいもの事を、新じゃがと呼びます。普通のじゃがいもの旬は9月から10月にかけての秋ですが、新じゃがの旬は3月から6月にかけての春から初夏になります。じゃがいもの主な産地が気温の低い北海道なのに対し、新じゃがは温暖な九州地方が主な産地となります。

ホクホクした食感のじゃがいもに比べて、新じゃがは水分を多く含むためねっとりした食感で、皮が薄いため皮ごと食べる事ができます。また、ビタミンCが豊富なのも新じゃがの特徴です。

電子レンジを使った肉じゃがの作り方

電子レンジを使った肉じゃがの作り方

2人分作る時の材料は、以下の通りです。

・新じゃが…3個

・にんじん…1/2本

・玉ねぎ…1/2個

・豚肉…150g

《合わせ調味料》

・砂糖…小さじ1

・酒…大さじ1/2

・みりん…大さじ1

・醤油…大さじ1

・水…大さじ1

以下、作り方になります。

1.新じゃが、にんじん、豚肉は一口大より小さく切り、玉ねぎは薄くスライスします。

2.新じゃが、にんじん、玉ねぎ、豚肉の順に耐熱容器に入れ、あらかじめ合わせておいた調味料をかけます。

3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで8分温めます。

4.新じゃがが柔らかくなっていたらできあがりです。柔らかくなっていなければ、1分ずつ追加で加熱します。

 

電子レンジで作った時のメリット

電子レンジを使った調理法は、従来の鍋を使った調理法とはどう違うのでしょうか。同じ量の具材で肉じゃがを作る場合、鍋を使うと300㏄の水が必要になり、煮込む時間も25~30分かかってしまいます。しかし、電子レンジを使えば水の量は大さじ1、時間も8分で終わります。

さらに、鍋を使う場合は具材を炒める必要がありますが、電子レンジだとその必要もなく、手間をひとつ省く事ができます。水、時間、手間、いずれの面から見ても電子レンジを使った調理法にはメリットがあるのです。

まとめ

毎回じゃがいもが型崩れしてしまうとお悩みの方も、肉じゃがを作る時間がないという方も、新じゃがと電子レンジを活用する事で、味は変わらないまま短時間で理想的な肉じゃがを作る事ができます。見た目も問題なし、節約にもなる、便利で簡単な肉じゃが作りをぜひ試してみて下さい。

関連記事

必見!月見団子の作り方や飾り方はこれ

月見と聞いて、皆さんはどのような光景を思い浮かべますか。ピラミッド状に重ねた月見団子を飾り満月を眺め

記事を読む

秋のファッションに似合うストールのおしゃれな巻き方

  気候がよく、おしゃれを楽しむのにぴったりな秋がやってきました。街にもレイヤードス

記事を読む

防災グッズのあれこれ、これだけは揃えておこう!     

「天災は忘れたころにやってくる」ということわざがあるくらい、災害はいつ起こるかわからないものです。で

記事を読む

取りたての松茸で一番美味しい食べ方はこれ!

秋の味覚は何かと言われて、大半の方が思い浮かべるのが、独特の香ばしさと歯ごたえが魅力の松茸ではないで

記事を読む

お風呂場の大掃除、ぬめりとカビを簡単に落とす方法とは?

大掃除といえば、普段念入りに掃除をしない箇所を掃除する事が多いです。その中でも、お風呂場は年1回だけ

記事を読む

お彼岸に祝い事をしてもよい?結婚式や内祝いなど

日本には春と秋の年2回、お彼岸と呼ばれる時期があり、お盆と並んでこの時期にお墓参りをする方も多いでし

記事を読む

暑さを解消、夏野菜で体を冷やしてみよう!

  夏本番、暑い日が連日、続きますよね。暑くて夏バテ気味という人もいるのではないでし

記事を読む

かぼちゃの皮を使った栄養満点、美味しいおかずレシピ

天ぷらや煮付け、スープ、さらにはスイーツにまでなれる、そんな幅広い活躍を見せてくれる美味しい野菜のひ

記事を読む

大掃除を一日で終わらせる効果的な手順はこれ!

大掃除といえば、年末の忙しい時期に主婦の皆さんを悩ませる仕事です。家全体を掃除するので、数日がかりで

記事を読む

敬老ギフトで喜ばれる、祖父祖母和菓子ランキング

9月になると敬老の日がありますね。ギフトを送るという人もいるのではないでしょうか。今回は、敬老ギフト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


no image
パトカー 初心者マークは付けるの?高齢者マークも見た事ないのでは!

素朴な疑問が飛び込んできました。警察官にはまだ未成年の職員もいますね。

no image
TAKERU(キッズダンサー)のプロフィールは??三浦大知ともコラボしていた!!

2018年2月23日に放送された『ミュージックステーション』。ここで出

no image
クワッドアクセル 羽生結弦が習得へ!!4回転ジャンプは6種類ある!!

2018年2月23日、25日に行われる平昌五輪フィギュアスケート、エキ

no image
松たか子 “おとなの掟”Mステでコラボ!!椎名林檎と初パフォーマンス!

衝撃的なニュースが入ってきました。2018年2月23日の、ミュージック

no image
宇野昌磨 身長は現在(2018)何センチ?!モデルの弟は中学生の時に兄を超いていた!

平昌オリンピックの季節がやって参りました!冬のスポーツでも、ここ数年で

→もっと見る

  • スポンサーリンク
  • 当サイトに掲載している記事及び画像、動画の著作権は各権利所有者に帰属いたします。権利を侵害する目的は一切ございませんので、掲載について問題がございましたら権利者様ご本人様よりお問い合わせフォームからご連絡いただけますようお願い致します。確認次第、修正・削除などの対応をとらせていただきます。当サイトは正確な情報を掲載するよう注意を払い更新に努めていますが、情報の正確性について保証するものではなく、当サイトのご利用で起きたいかなる問題も一切の責任を負いません。
PAGE TOP ↑